2018年3月7日(水)に FONTPLUS DAYセミナー Vol.13 [タイポグラフィの学び方] を開催します! FONTPLUS DAYセミナーは、FONTPLUSが定期的に開催している、Webに関わるすべての人を対象とした「書体とデザイン」にまつわる講演イベントです。 12回目の今回は、当イベントとしては初めてタイポグラフィの「学習」に焦点を当てます。 皆さんはいつ、どのようにタイポグラフィと出会い、それを学びましたか。 本セミナーでは、クリエーターの育成において70年の歴史と実績を誇る、学校法人専門学校 東洋美術学校で後進の指導に当たられている講師、河野三男さんと中村将大さんをお招きして、タイポグラフィを学ぶ上で大切なこと、そして、その伝え方をお話しいただきます。 また、東洋美術学校のタイポグラフィサークル「QP」に所属されている学生の方々にも登壇いただき、先生方とタイポグラフィについて大いに語り合っていただきます。 新学年、新学期が始まる前に、学ぶ人も教える人もタイポグラフィを新発見しませんか。
 

概要

イベント名 FONTPLUS DAYセミナー Vol. 13[タイポグラフィの学び方]〜 東洋美術学校から、河野三男さんと中村将大さんをお招きして 〜
日時 2018年3月7(水) 19:00-21:00(受付開始18:30)
会場 ソフトバンク・テクノロジー株式会社 セミナールーム (新宿イーストサイドスクエア(東新宿駅 A3出口直結))
参加費 無料(先着順・要:事前申込)
定員 80名
主催 FONTPLUS(ソフトバンク・テクノロジー株式会社)、AZM Design
協力 有限会社アップルップルファーストサーバ株式会社フォントワークス株式会社株式会社環
URL https://fontplus.connpass.com/event/79137/