CSSのfont-familyに指定するフォント名が分かりません。
ログイン後の「フォント一覧」ページに表示される「CSSコード」をご参照ください。

上記画像のように、各書体につき日本語表記と英語表記の2種類のフォント名を掲載していますが、指定する際はいずれか1つのフォント名をご利用ください。
【正しい入力例】
font-family: "FOT-マティス Pro B";
font-family: "MatissePro-B";
【誤った入力例】
font-family: "FOT-マティス Pro B", "MatissePro-B";
※2つのフォント名を指定した場合、それぞれに対しサブセット処理を行い、同じフォントデータが2つ生成されるため、処理時間及びフォントデータの配信時間が2重にかかってしまいますので、ご注意ください。